TOPICS 一覧
年末年始ごみの持ち込みに関するお知らせ
平成29年度における年末年始の諏訪湖周クリーンセンターへのごみの受け入れは、下記のとおり行います。 各日程による受入状況及び受入時間をご確認の上、ご来場いただきますようお願い致します。
日 程 | 受入状況 | 受入時間 |
---|---|---|
12月23日(土) | 受入可 | (8:30 ~ 12:00) |
12月24日(日) | 受入不可 | – |
12月25日(月) | 受入可 | (8:30 ~ 16:00) |
12月26日(火) | 受入可 | (8:30 ~ 16:00) |
12月27日(水) | 受入可 | (8:30 ~ 16:00) |
12月28日(木) | 受入可 | (8:30 ~ 16:00) |
12月29日(金) | 受入可 | (8:30 ~ 16:00) |
12月30日(土) | 受入可 | (8:30 ~ 12:00) |
12月31日(日) | 受入不可 | – |
1月1日(月) | 受入不可 | – |
1月2日(火) | 受入不可 | – |
1月3日(水) | 受入不可 | – |
1月4日(木) | 受入可 | (8:30 ~ 16:00) |
※ 尚、1月4日以降は通常通りの受入対応となります。
【お願い】
年末のごみの持ち込みは、搬入車両が多いため長時間お待ちいただくことがあります。
つきましては、下記の点についてご理解・ご協力をお願いいたします。
- 混雑解消のため、集積所に出せるごみについては、できるだけ集積所をご利用ください。
- 当センターは燃やすごみのみの持込みとなるため、必ず分別をした状態で持ち込みいただくようお願い致します。分別されてない場合は、お持ち帰りいただく場合もあります。
- 持込み時に、本人確認のため身分証明書(免許証等)をご提示いただいております。また、ご自身もしくは同居のご家族以外の方が持ち込まれる場合には、排出者と係りのある書類(公共料金の領収書等)をご提示いただきます。
ecoポッポ(諏訪湖周クリーンセンター)ふれあいフェス
※ 画像をクリックしていただくとPDFで閲覧することができます。
よくある質問 を追加しました。
啓発情報を更新しました。
諏訪湖周クリーンセンター 運営業務報告会(ecoポッポ体験ツアー)について
ecoポッポ体験ツアー イベントタイムスケジュール
【イベントタイムスケジュール】
10:00 ~ | イベント開始 |
10:15 ~ 11:45 | クイズウォークラリークイズポイント開設 【1階 エントランス】 ※ クイズウォークラリー参加者へは、 ドリンクプレゼント!がんばってね! |
10:30 ~ 11:00 | 運営業務報告会(1回目) 【3階 研修室】 |
11:00 ~ 11:30 | ecoポッポ体験ツアー(1回目) 【3階 研修室】 |
11:30 ~ 12:30 | 「えこぽん」記念撮影会(1回目) 【エントランス前】 |
13:00 ~ 13:30 | 運営業務報告会(2回目) 【3階 研修室】 |
13:30 ~ 14:00 | ecoポッポ体験ツアー(2回目) 【3階 研修室】 |
14:00 ~ 15:00 | 「えこぽん」記念撮影会(2回目) 【エントランス前】 |
~ 15:00 | イベント終了 |
【常設イベント】イベント期間中、以下のイベントを常時行います。
① 来場者ノベルティー配布:【1階 エントランス】
先着300名限定で「野菜(なす・きゅうり)の苗」又は「プチ菓子」をプレゼント!!!
(3階研修室にて配布しているアンケートにご記入いただいた方限定!)
② イベントアイデアボード:【3階 研修室】
次回の目玉イベントはあなたの一票が決める!!!
③ ひんや~り休憩室:【3階 研修室】
イベントで遊んだ後に、涼んでいきませんか?!
※ 10:30~11:00、13:00~13:30の間は閉鎖しております。
④ わくわく水遊び広場
緑に囲まれた屋外にある涼しいプールで元気に遊んじゃおう♪
(着替え・タオル等ご用意の上、ご来場ください。)
諏訪湖一斉清掃に参加しました。
平成29年5月28年(日)
施設の運営がスタートしてから初めて、環境の日の諏訪湖一斉清掃に参加しました。
午前7時より短い時間ではありましたが、諏訪湖周辺のごみを回収しました。
環境に携わる事業をさせていただいている弊社としては、一つのごみも見逃せません!
全力で清掃活動に参加させていただきました。
地域の皆様に愛される企業であるよう、今後とも微力ながら地域貢献わせていただき、努力して参ります。